新居に越して来て思ったのは、台所や洗面所、お風呂場などの「水周りが狭い!」と言うこと。
こんなんで大人3人生活出来るの?という感じです、(*´-`)
でもね、お気に入りな物で揃えると不思議なものですね、お風呂場なんて1番のお気に入りな場所になりました、(*´∀`*)
今までは、シャンプーの入れ替えとかはしませんでした。
ちゃんと洗わないで詰め替えると不衛生と言うし(これは言い訳)、なんて言ったって面倒だからね。
でもね、このディスペンサー凄いんです!!
詰め替えパックのまま、入れられるんです。
楽ちーん&可愛い (*´∀`*)
このディスペンサー下の方に「shampoo」とか書いてあるのですが、見えにくいですよね。
髪の毛洗っている時なんて、もう絶対見えませんね。
そこで「ダイソー」で買ったシールを貼りました。
可愛い&見やすい (*´∀`*)
更にお気に入りになりました。
排水溝は念のため、スタンプを押しています (*´꒳`*)
どうですか?我が家のお風呂、極狭ですが「すっきり」で良い感じは、ないですか?
このすっきりは息子のある一言で叶いました。
2ヵ月位前に「これからシャンプーとか母さん達と一緒でいいから」と言ってくれたのです (´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
やった~!!
最近の女性用のシャンプーの入れ物はそのままで可愛いけれど、男性用は色がどぎついんだよね。
今まで、息子のシャンプーは別にあったので(しかもどぎつい色)それがいらなくなるのは、嬉しかったです 。゚(゚´ω`゚)゚。
でもね、家族と住んでいると思い通りにはいかないですよね。
年頃の娘がいるとそうはいきません。
お風呂で色々する事があるんでしょうね。
私はシャンプーする時は座るので、上は見えないでの構いません。
ちょいと掃除が面倒だけれど「ごちゃごちゃ」と言う訳でもないしね。
最近、ダイエットしているので、時間がある時ウォーキングしているのですが、ウォーキングの後に、「すっきり」としたお気に入りのお風呂でシャワーを浴びるのは最高です。
シャワーの後に一杯やるのも最高です。
私、飲み会とかではお酒飲むんですが、家では飲まない派だったんですよ。
今年は暑いせいか、サワーを飲んでしまう事が多いんです。
ダイエット 。゚(゚´ω`゚)゚。
賃貸でも一戸建てでも、気に入らない箇所はありますよね。
でも、そのまま気に入らないままにしておくのは良くないです。
お気に入りの物を少し置くだけ、すっきりさせるとかでも「お気に入りの場所」になります。
家が「お気に入り」になる事は大事です。
仕事や学校から帰るのが楽しみになるし、家がすっきりしていると、晴れ晴れした気持ちになります ( ´∀`)
これからも「お気に入りの場所」を、ブログでもご紹介させて頂きたいと思います。