この間、駅の階段で素敵な女性を見ました 。
私の前にいたんですけれど、とにかく後ろ姿が素敵なのです。
そこで、何がこの子の後ろ姿が素敵なのか(もう、輝いている。と言っても過言ではありません)観察しました。
目次
髪の毛の手入れが行き届いている
もう、これは必須ですよね。
この子は、ヘアカラーも大人に丁度良い感じの茶色で、 綺麗な肩下10cm位の長さです。
私、縮毛矯正かけているので髪の毛痛んでます。
白髪もチラホラ。
痛んでいたり、白髪をすぐ直すのは大変ですけれど、ヘアスタイルをスッキリ、年相応にすれば、もう素敵ですよね。
メイクより、ヘアスタイルが大事!と私は確信しています。
服がジャストサイズで、手入れも行き届いている
T
洋服がオーダーですか?と言うくらいジャストサイズでした。
それって凄くないですか?
そう思うのは、ついゆったり目を着てしまう私だけですか?
後ね、シワが出来にくい素材というのもあるのでしょう。
全く服にシワが、ないのです。
しかも、腰の上の部分に程よいリボンが付いている服でした。
もう、この方が自分がバックシャンと言うことに気付いていらっしゃるとしか思えません。
太すぎず、痩せすぎず
スタイルは、ぶっちゃけ大事ですよね。
その子は「スタイル良すぎ!」とガン見する程では無いのですが、太すぎず、痩せすぎず。でした。
年相応の細さが大事です。
アラフィフの私がその子の細さだと細すぎて少し貧弱に感じそうです。
姿勢が良い
これは大きいです。
その時によく行くレストランの店員さんがとても素敵なんです。
よく気が効くし、本当にテキパキ動くんです。
20代後半かな?と思うんですけれど、ノーメイクで髪も全部結んでいる。
この子の髪の毛が料理に入る事はまず、ないだろう。と、確信が持てる。
でもね、その子の1番素敵な所は姿勢の良さなんです。
もうね、いつ見ても姿勢がとても良いのです。
私、猫背なので憧れます。
気付くと背中丸くなっています。
駅で見かけた「素敵女子」は、20歳半ば位のOLさんです。
先輩か上司と思われる男性と歩いていました。
その男性も同じ会社の女性が素敵だと、鼻が高いんじゃないかな。
因みにホームでお顔を拝見しました。
ビックリする程に美女でした!!
と言う訳ではありません。
正直、普通だと私は思いました。
でもね、ガッカリもしません。
お肌も綺麗でメイクも社会人らしいナチュラルメイクで本当に清潔感漂う「素敵女子」だったのです。
これが、すっごいオシャレな格好だったり、スタイルがモデル並みに良くて顔が普通だと「なんだー。」と思うかもしれませんね。