7月上旬に今の家に引っ越して来ました。
築年数が浅いのでとても綺麗です。
壁も真っ白です(*´∇`*)
前の家を引っ越す時、壁がとても汚かったのです。
大きな声で言えませんが、10年間壁拭きなんてした事がありませんでした (>人<;)
家族の中でタバコを吸う人もいないし、ダイニングに焼肉とかもやらない。
そんなには汚れていないと思っていたのです。
イヤ、見てみないふりをしていました。
引っ越しの際、大物家具がなくなった部屋の壁はそれはそれは汚れていましたよ。
もうあんな思いはしたくないし、してはいけませんね。
新居では見えない所も掃除を掃除をする!と誓っています。
(壁は見える所か。。)
脚立や椅子に登って拭くのは面倒です。
ニトリのシートで床を拭くヤツ。
棒の部分も長いので天井も履けます。
しかもシートを2枚付けられるんです!
だから手間が二分の一で済みます!
凄くないですか?
地味に画期的ですよ。
軽いので壁もスイスイ履けます。
今回はウェットシートで拭きました (*´∇`*)
まだ引っ越して3ヶ月経っていないし、タバコも吸わないし、見た感じ壁も真っ白ですよ。
でも、どの位汚れているかな〜と思い、シートでスイスイしてみました。
ゲッ_:(´ཀ`」 ∠):
タバコも吸わない(しつこいですが)まだ入居して3ヶ月経たない、真っ白壁だと思っていたのに。。
汚い!!
綺麗と思っていても拭き掃除をするって大事ですね。
3ヶ月に一回はやろう!と決めました。
少ないですかね?